【ウクレレ道場】

ウクレレ道場で練習すればいつでもどこでも好きな時に弾けてメキメキ上達! 動画を見ながら練習できるインターネット教室。楽譜・楽器情報、ウクレレミュージシャン情報などたっぷりお届けするウクレレ専門サイトです。ウクレレが初めての方の最初の一歩、独学で行き詰った方の手助け、もっと上を目指す方の道しるべ・・・それがウクレレ道場です!

HOME | 持ってて損はない | フィンガーシェイカー

弾き語りにリズムをプラスできる

 ウクレレの弾き語りをするときにリズムをいい感じにしたいと思うことがあります。ただコードを弾いてるよりもシャカシャカとシェイカーなんか入ったらいい感じになるんですが、一人ではそうもいきませんよね。そんな時に役に立つのがフィンガーシェイカーです。指にはめてストロークするだけでシェイカーが鳴るので弾き語りがさらにパワーアップ。
このシェイカーを使うことによってストロークの練習にもなります。
 

右手のトレーニングにもなるシェイカー

 この動画で紹介している「フィンガー・シェイカー」実は右手のストロークのトレーニングにも役立ちます。「フィンガー・シェイカー」は手首を柔らかくしてストロークが出来ないと上手く音が鳴りません。右手のストロークが良くない人はウクレレもちゃんと鳴っていないということになります。
 ウクレレの弾き語りをしながら「フィンガー・シェイカー」を使えるようになるとリズムも良くなります。単なるリズム楽器のおもちゃと思わずにストロークのトレーニンググッズとして使ってみましょう。自分のストロークが如何にカチカチなのかがよくわかります。かわいいビジュアルではありますが、ウクレレを弾きながら使うのにピッタリのサイズと重量。心地よいリズムができます。ぜひチャレンジしてみましょう!ストロークが上手くできているかをチェックするのにもオススメの商品です!