コード表がわかりにくい
ウクレレコードを覚えなきゃ何もできません。で、ウクレレのコードって何個くらいあるのかっていうと、650以上はあるんですが、実際何個あるのかもうわかりませんのよ。組み合わせ次第で無限にある感じ。そんなもん覚えられるわけがないじゃないですか。それを全部覚えるなんて絶対無理。
でもね、最低覚えておかなきゃ困るコードってあるわけです。ウクレレ弾きはじめは5~6個知ってれば良いですよ。取り合えずなんとかなります。もうちょい頑張って10個くらいですかね。それで白帯レベルの事なら何とかなります。ところがそれくらい覚えてもいざ好きな曲を弾こうとするとコードが分からないなんてことになります。
そういう時にコード表があると助かるんですが、ほとんどのコード表はあれもこれも掲載されていて、初心者には多すぎるわけです。
初心者向けウクレレコード表
そんな方におすすめしたいのが「ウクレレコード30」です。このコード表は初心者にとって本当に必要なコードをイラスト入りでわかりやすく作った商品で、発売当初から「わかりやすい」「見やすい」「便利だ」と話題になりました。その後も売れ続けている超人気商品です。